Home >

「リウマチ」バナナ、みかんなどの多食に水分の過剰摂取で水と冷えから痛みに

リウマチはバナナ、みかんがNG
リウマチはバナナ、みかんがNG

20~60歳の女性によく起こる自己免疫疾患です。「朝、起床時に手がこわばる」「手指や足指の関節が、左右対称に赤く腫れる」「痛みは朝重く、夕方に向かって軽くなる」などが主な特徴です。
慢性関節リウマチの原因、経過、診断、治療はこちら。

放っておくと関節が動かなくなり、日常生活に支障を来すようになります。西洋医学では「難病のひとつ」と考えますが、漠方では、「精白食や肉食の食べ過ぎからくる血液の汚れ」ととらえます。
痛みは「冷え」と「水」から引き起こされるので、お茶や果物をできるだけ控え、入浴で体を温めて、余分な水分を排泄します。
むくみを減らして代謝アップはこちら。

解決法その1「小豆こんぶ」

小豆は利尿作用や便通をよくする作用があると同時に、白血球の活動を促すビタミンやミネラルが豊富なので、リウマチをはじめとする痛みの病気によく効きます。
小豆とコンプをやわらかく煮た「小豆コンプ」を食べれば、強力な利尿作用が働いて体内の余分な水分が排泄され、むくみの解消にも役立ちます。

解決法その2「セロリの炒め物」

セロリはヨーロッパでは古くから薬草として用いられ、古代ギリシャの医者は「利尿剤から解毒剤、強壮剤にも使える万能薬」として重宝していました。

漢方では脳血栓や心筋梗塞、肝巌病の予防・治療などに用いられるセロリは、痛風の痛みにもよく効く食材です。セロリに熟を加えた妙め物は血行をよくして体を温め、骨や血管内壁に沈着した老廃物を、スムーズに溶かしてくれます。

関連ページ:

リウマチが改善した体験談が紹介されているサイトです。