エキストラバージンオリーブオイル は、腸内環境を整え、胃腸に対して有効に作用し、結果、免疫力をアップさせてくれますが、やはり毎日の食事に取り入れるなら香り、質、コストが気になるところです。

エキストラバージンオリーブオイル は、酸度(遊離オイレン酸の割合のことで、低いほど酸化しにくい)が低く、その数値は0.8%以下です。
このオイレン酸は悪玉コレステロール値を下げ、しかし善玉コレステロール値は下げないという働きをしてくれます。 そのため、動脈硬化・高血圧・心疾患などの生活習慣病を予防、改善につながります。
腸のリズムを乱す生活、ストレスの多い生活、運動不足の方は是非、食習慣にオリーブオイルを取り入れてみて欲しいです。
エキストラヴァージンオリーブオイル BEST5
- 第1位 アルチェネロ 有機エキストラヴァージンオリーブオイル(ドルチェ)
- 南イタリア産の有機オリーブを手摘みし、酸化を防ぐコールドプレスで丁寧に搾ったエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルです。フルーティーでありながらも軽くてやさしい味わいは、いろいろなタイプのお料理に良く合います。炒め料理にはもちろんのこと、カルパッチョやサラダのドレッシングにもおすすめです。
- 第2位 ガルシア エクストラバージンオリーブオイル
- 140年以上の歴史を持つ、本場スペイン産のエクストラバージンオリーブオイルです。
スペインを代表するオリーブ3品種(ピクアル種、コルニカブラ種、オヒブランカ種)を中心にブレンドされています。ややピリッとした辛みが心地よい、ガルシア社のオリジナルブレンドです。

- 第3位 ビオプラネット ポルトガル産 有機エキストラヴァージンオリーブオイル
- 100%ポルトガル産の厳選された有機栽培のオリーブからコールドプレス(低温圧搾)された有機JAS認証の一番搾りオーガニックエキストラヴァージンオリーブオイルです。
伝統的な製法であるコールドプレス(低温圧搾)にて抽出され、溶剤などを使用した化学的な処理は一切されていません。(有機JAS認定商品)。 - 第4位 小豆島産エキストラバージンオリーブオイル(手摘み)
- 4品種の小豆島産オリーブをブレンドした国産(小豆島産)100%のオリーブオイルです。
小豆島で育てたオリーブ果実を一粒一粒ていねいに手摘み・選果し、毎年異なる熟度と時期を見極め、採油、ろ過して、ベストなブレンドに仕上られています。 - 第5位 味の素 オリーブオイルエクストラバージン
- 風味の良いオリーブを収穫できる指定農園の原料だけをしぼったエクストラバージンオリーブオイルです。一番しぼりだけの風味が際立つ本格オリーブオイルだから、オリーブの風味を生かした生使用に最適です。
ランキング以外にも人気のオリーブオイル
- アルドイノ エキストラヴァージンオリーブオイル フルクトゥス
- 高品質なオリーブオイルとオリーブ製品のメーカーとして古くからイタリアのリグーリア州の人々に知られてきた、アルドイノ社のエキストラヴァージンオリーブオイル。
イタリア・リグーリア州では、地元で捕れた魚介を使ったカルパッチョやパスタなどの料理にはこのアルドイノが定番のオリーブオイルです。
- ヴィラブランカ オーガニック エクストラバージンオリーブオイル
- ヴィラブランカのオーガニック エクストラバージンオリーブオイルは、有機JAS認定を受けたオーガニックオリーブオイル。
ヴィラブランカは、1840年に創業の、スペイン有数の植物油脂メーカー、アセイテス デル スル社製のオリーブオイルです。世界最大のオリーブオイルの生産地、スペイン・アンダルシア州の広大な自然の中で有機栽培されたオリーブの実が使用されています。
- カルボネール オーガニックエクストラバージンオリーブオイル
- カルボネールのオーガニックエクストラバージンオリーブオイルは、スペイン産のオリーブの実を使ったオーガニックオリーブオイル。
オリーブの栽培から搾油、瓶詰めまでEUの有機農産物規定に従ってつくられた、オーガニックのエクストラバージンオリーブオイルです。
最近のコメント